「ダイヤモンドオンライン」(2025年10月20日公開)に「災害大国日本の“避難所の雑魚寝”放置は政治の怠慢、イタリアの『TKB48』とは大違い」が掲載されました。

 2025年10月20日「ダイヤモンドオンライン」に「災害大国日本の“避難所の雑魚寝”放置は政治の怠慢、イタリアの『TKB48』とは大違い」が掲載されました。
 https://diamond.jp/articles/-/375068
 内容は、「避難所での雑魚寝」について。なぜ100年以上も放置されて来たのか?日本ではプライバシー権を主張しうるような個人が育っていないので、「世間」から「他人に迷惑をかけるな」という同調圧力がかかり、被災者が声を上げにくい。これが政治の怠慢を許してきたのではないか、というものです。
 とくに欧米流のプライバシー権の根底には、W・H・オーデンの詩にある、30インチ(約76㎝)という「個人」の距離の感覚があり、これが日本では理解されにくいため、日本ではプライバシーの意識が脆弱であり、そのために、政治の怠慢を許すことになったのではないかと思います。