『世間の教科書』のご紹介

会員の小倉さんから、出版のご案内をいただきましたので、ご紹介いたします。

書籍名:『世間の教科書』
著者:小倉泰憲
発行日:2025年4月1日
出版社:ビジネス実用社
親書:168ページ
ISBN-13:978-4-910911-33-5

概要
本書は大学の一般教養科目の教科書として執筆されたものです。大学生に限らず日本の文化を考えようとする方に活用してももらえると思います。
主な目的は二つです。一つ目は、日本文化の特徴を整理し、その魅力を再認識し活かすことです。二つ目は、世間から生み出される問題を克服するための視点を提案することです。

目次
まえがき
第1章 日本の文化・風習と世間
第2章 家族と集団
第3章 絆の人間関係
第4章 防壁の人間関係
第5章 世間と現在の日本社会
第6章 絆の人間関係の特徴
第7章 絆の人間関係に関わるいくつかの側面
第8章 世間の歩き方
第9章 世間とキャリア
第10章 信念・価値観をアップデートする
あとがき

購入について
出版社(ビジネス実用社)の直販サイトから購入できます。価格は、3,278円(税込)で、送料は1発送につき640円となります。支払い方法は銀行振り込みのみとなり、銀行振込料がかかります。銀行振り込みはインターネットバンキング等を活用しますと安く済むことが多いようです。
直販サイト:https://www.business-jitsuyosha.com/item/seken/

お問い合わせ
内容や購入方法など、問い合わせは著者に直接してください。電子メールのアドレスは、yasuogu@ever.ocn.ne.jp です。