鴻上尚史×佐藤直樹対談『同調圧力-日本社会はなぜ息苦しいのか-』が出ました
投稿者 : 佐藤直樹 8月19日に鴻上尚史×佐藤直樹対談『同調圧力-日本社会はなぜ息苦しいのか-』(講談社現代新書)が刊行されました。コロナ禍のなかでおきた、コロナ差別や自粛警察などの問題の根底には「世間」の同調圧力があ […]
佐藤直樹です。明日8/6(木)午後6時25分頃からNHKラジオ第一放送「Nらじ」に電話出演します。
投稿者 : 佐藤直樹 佐藤直樹です。明日(8/6)午後6時25分頃から47分頃まで、NHKラジオ第一放送のニュース番組「Nらじ」に電話出演します。 テーマは、「”自粛警察”を生み出す日本の”空気”とは」です。世間学の視点 […]
8月中旬に鴻上尚史×佐藤直樹対談『同調圧力-日本社会はなぜ息苦しいのか-』(講談社現代新書)が出ます。
投稿者 : 佐藤直樹 8月19日に鴻上尚史×佐藤直樹対談『同調圧力-日本社会はなぜ息苦しいのか-』(講談社現代新書)が出版されます。新型コロナ禍をめぐって露出してきた「世間」の狂暴化について議論したものです。対談は緊急事 […]
nippon.comのサイトに佐藤直樹「「世間のルール」に従え!:コロナ禍が浮き彫りにした日本社会のおきて」が掲載されました。
投稿者 : 佐藤直樹 nippon.comのサイトに、佐藤直樹「「世間のルール」に従え!:コロナ禍が浮き彫りにした日本社会のおきて」が掲載されました。 以下でご覧になれます。https://www.nippon.com/ […]
「朝日新聞」GLOBE+のサイトに佐藤直樹「日本世間学会の研究者に聞く、日本に「自粛警察」が生まれる理由」が掲載されました。
投稿者 : 佐藤直樹 「朝日新聞」GLOBE+のサイトに、佐藤直樹「日本世間学会の研究者に聞く、日本に「自粛警察」が生まれる理由」というインタビュー記事が掲載されました。 以下をご覧ください。https://globe. […]
「現代ビジネス」に佐藤直樹「コロナ禍で浮き彫り、同調圧力と相互監視の「世間」を生きる日本人」が掲載されました。
投稿者 : 佐藤直樹 ネットのサイト講談社の「現代ビジネス」に、佐藤直樹「コロナ禍で浮き彫り、同調圧力と相互監視の「世間」を生きる日本人」が掲載されました。内容は以下をご覧ください。https://gendai.isme […]
佐藤直樹『加害者家族バッシング-世間学から考える-』(現代書館)が刊行されました。
投稿者 : 佐藤直樹 2020年4月20日、現代書館から佐藤直樹『加害者家族バッシング-世間学から考える-』が刊行されました。 最近、新型コロナの感染者(家族)への差別・偏見・排除が頻発していますが、その根底にあるのは […]
新年明けましておめでとうございます(長谷川)
投稿者 : 長谷川裕 世間学会に再入会させていただきました長谷川と申します。 昨年(2019年)11月の世間学会、ならびに懇親会ではとても興味深いお話をお聞きする事ができ、また、とても楽しい時間を過ごさせていただきました […]
佐藤直樹さんが、12/10(月)午後10時~フジテレビ系「新説!所JAPAN」にビデオ出演します。
佐藤直樹さんが、12/10(月)午後10時より放送される、フジテレビ系(関西テレビ)「新説!所JAPAN」という番組に、ビデオ出演します。テーマは「日本人が、街にはあまりごみ箱がないのに、ポイ捨てしないのはなぜか?」。も […]